気持ちは変化する

普段、日記にも気持ちは書いてたりはするんだけど、「これは日記なのか?」という気持ちがあった

特にルールを設けた日記ではないんだから、その辺りは気にせず書けば良いという話ではあるものの、性格的に気になるので分けた

自分が気持ちよく書けるほうがいいに決まっているし、日記は日記として正しく機能するのでそれもまた良い

まあ、日記に正しさを求めているわけじゃないし、必要もないとは思ってるけど

そもそも分けた理由としては、なんとなく書きたいことがあるけど、日記という体をある程度は気にしていたので、その日のことに何かしら紐付けないといけないという気持ちがあって、そこに制約のようなものを感じていた

それを気にしたくなかったというのと、いつまで続くかはわかんないけどこれが続いたとして、あの時はこんな風に感じてたんだなーと気持ちの変化を振り返れる場になると嬉しいなという気持ちもある

これを分けるにあたってパスはどうしようか迷ってて、結局emonicleとした

emotionとchronicleを合わせた造語で、なんか洒落てんなーと、厨二病患者の僕は気に入っている

これは頑張って書くようなものではないけど、ほどほどに(意識的に)続けていければいいなぁ

あと、エモフォントないだろうかとまったり探している